株式会社サンライテック沿革
| 2005年4月 | 旧福井工業株式会社と旧太陽工業株式会社が合併し、新たに株式会社サンライテックを設立 |
|---|---|
| 2008年10月 | 平野事業部を閉鎖、相生事業部に統合 |
| 2009年12月 | オフィスユニット〈SVシリーズ〉生産開始 |
| 2010年2月 | 資本金を78,982,150円に変更 |
| 2013年12月 | デリカフラップテーブル〈クルーク〉生産開始 |
| 2015年9月 | 3D CAD導入 |
| 2015年12月 | コミュニケーションテーブル〈バルマ〉生産開始 |
| 2016年4月 | 物置の製造販売事業をライオン事務器に業務移管 |
| 2018年11月 | サルバニーニ製電動パネルベンダー増設 8ポイントマルチスポット溶接機増設 |
旧福井工業株式会社沿革
| 1937年2月 | ライオン事務器の鋼ペン先製造のため大阪市にて工場建設 |
|---|---|
| 1961年6月 | 福井工業㈱としてライオン事務器より分離独立 |
| 1963年3月 | デリカ式折りたたみテーブル製造開始 |
| 1968年10月 | 日本工業規格認定(ステープラ) |
| 1983年10月 | OAテーブル生産開始 |
| 1985年1月 | フラップテーブル、ファイル金具生産開始 |
| 2000年3月 | ISO9001認証取得 |
| 2003年1月 | ISO14001認証取得 |
旧太陽工業株式会社
| 1964年4月 | 兵庫県姫路市にて創業 |
|---|---|
| 1964年12月 | 現在地に相生工場設立 |
| 1988年3月 | 本社敷地内に物流センター完成 |
| 2002年3月 | ISO14001認証取得 |
| 2008年5月 | ISO9001認証取得 |

